料金はすべて「税別」表記となっています。
クレジットカード対応一覧※保険治療は対象外になります
※保険治療は対象外になります
治療の内容によっては「医療費控除」が適用されることもあります。
詳しくはこちらをご参照ください。
セラミックのみでできた詰め物です。
歯のように白くでき、金属を使用していないのでアレルギーの心配もありません。摩耗や変色がなく、とても自然な仕上がりになり、修復の跡も見えません。
価格 (1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ | 保証 |
---|---|---|---|---|
¥75,000 | ◎ | ◎ | ◎ | 5年 |
セラミックの粒子にレジン(歯科用プラスティック)を混ぜた材料です。
歯のように白くでき、金属を使用していないのでアレルギーの心配もありません。従来の100%セラミックを使用したインレーの破折しやすい特性を改良したものですが、摩耗や変色が多少生じます。
価格 (1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ | 保証 |
---|---|---|---|---|
¥38,000 | ○ | ○ | ○ | – |
「コンポジットレジン」という高性能の合成樹脂(プラスチック)を用い、直接お口の中で歯の形を作って修復していく「ダイレクトボンディング」という治療方法。適応は、前歯と、奥歯の周りが歯で囲まれている咬合面のカリエスまで。臼歯は隣接にかかったら、インレー(詰め物)となります。
価格 (1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ | 保証 |
---|---|---|---|---|
¥50,000 | ○ | ○ | ◎ | — |
全体がセラミック(陶材)で作られた、被せ物です。
歯に近似した透明感があり、見た目も美しく、変色もしません。また、摩耗(すり減り)しにくく、汚れも付着しにくいという特徴があります。
金属アレルギーの心配もありませんが、歯を削る量が少しだけ多くなります。現在、最も優れた材料ですが、歯の生えているスペースや、噛み合わせの条件によっては、使用できないこともあります。
価格 (1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ | 保証 |
---|---|---|---|---|
¥120,000 | ◎ | ◎ | ◎ | 5年 |
外側セラミック・内側メタルです。金属のフレームにセラミックを焼き付けています。
価格 (1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ | 保証 |
---|---|---|---|---|
¥80,000 | ○ | ◎ | ○ | 5年 |
セラミック(陶器)とレジン(プラスチック)の混合です。
オールセラミックジャケット冠よりもやわらかく、周囲の歯にダメージを与えにくいというメリットがありますが、色調は多少劣り、経年的に変色します。小臼歯部(4,5番目の歯)に適用。
価格 (1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ | 保証 |
---|---|---|---|---|
¥55,000 | ○ | ○ | ○ | 5年 |
ラミネートべニアとは、「付け爪」のようなものです。歯を薄く削り、セラミック素材を張り付けることで歯の「色」「形」を改善させます。歯をあまり削らないで歯を綺麗にしたい方、すきっ歯など、歯の形を整えたい方にお勧めです。
価格 (1歯) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ | 保証 |
---|---|---|---|---|
¥100,000 | ◎ | △ | ○ | 5年 |
片顎 | ¥18,000 |
---|---|
全顎 | ¥36,000 |
チタンでできているので金属アレルギーの方でも安心です。直接骨にインプラント体を埋入するので入れ歯では再現できないほど強い力で噛むことができます。また、見た目もとても自然になります。インプラントは手術後、治癒期間が必要になります。
価格 (奥歯1本) | 審美性 | 耐久性 | 体への 優しさ | 保証 |
---|---|---|---|---|
¥350,000 | ◎ | ◎ | ◎ | 上部構造5年 インプラント体5年※ |
※有料の延長保証(ガイドデント)にお申し込みいただくと、インプラント体の保証は10年となります。
オプションとして下記があります。
お口に残っている歯根に金属を装着し、入れ歯に設置した磁石と吸着させ、入れ歯が外れないようにするのが磁性アタッチメント義歯になります。金属のバネが構造上必要ないため目立ちませんし、異物感もほとんどなくなります。
価格 | 1歯:¥80,000 |
---|
価格 | 「左右片側のみ」:¥250,000 「左右両側にまたがる場合」:¥375,000 |
---|
価格 | ¥375,000 |
---|
歯茎に接触する面に特殊加工を施した入れ歯です。弾力性のある軟性樹脂(シリコン状の素材)を使用しているため歯茎に加わる負担を軽減させ痛みを感じません。接触面が軟らかいため吸着力もよく、顎(アゴ)の骨が少なく入れ歯が動きやすい方にもお勧めです。また、顎の骨がある程度残っている場合、大きなお口を開けても外れません。
価格 | ¥300,000 |
---|
相談料 | ¥500 |
---|---|
検査・診断・結果報告 | ¥50,000 |
矯正代 | 全部表側 ¥450,000 上顎裏側/下顎表側 ¥900,000 全部裏側 ¥115,000 |
処置料 | ¥5,000 /毎月 |
抜歯代 | ¥5,000 /1本 |
保定装置 | ¥20,000 |
相談料 | ¥500 |
---|---|
検査・診断・結果報告 | ¥50,000 |
矯正代 | ¥350,000 |
処置料 | ¥5,000 /毎月 |
保定装置 | ¥20,000 |
※子供の治療から大人の治療に移行する場合
※ムーシールド(受け口) ¥30,000
相談料 | ¥500 |
---|---|
検査・診断・結果報告 | ¥10,000 |
・片側の顎だけの場合 | ¥150,000 |
・上下顎の場合 | ¥300,000 |
処置料 | ¥5,000 /毎月 |
保定装置 | ¥20,000 |
相談料 | ¥500 |
---|---|
検査・診断・結果報告 | ¥50,000 |
矯正代 | 片顎 ¥375,000 両顎 ¥750,000 |
処置料 | ¥5,000 /2ヶ月に1回 |
保定装置 | ¥20,000 |
矯正用アンカースクリュー | ¥300,000 /1本 |
---|---|
ホワイトワイヤー(白い針金) | 片顎 ¥50,000 両顎 ¥100,000 |
自分自身や生計を一にする家族のために一年間支払った医療費の総額に応じて還付申告すると所得税が還付されるものです。
病気を治療するために実際に支払ったすべての費用です。たとえば風邪薬の購入代金、マッサージ代金、通院費(交通費)、寝たきり時のおむつ代などすべてを1年間分加算して申告できます。
ポイントは「美容」の為の支出ではなく、「健康維持」のための支出だということです。
歯科においては、金やポーセレンをつかった義歯の挿入、矯正に関しても不正咬合の歯列矯正のように身体の構造や機能の欠陥を是正する目的で行われるものはOK。インプラントも対象となります。
対象期間はその年の1月1日から12月31日までに支払った医療費です。
医療費総額から補填保険金を引き、そこから「10万円」か「所得の5%」のいずれか少ない金額をさらに差し引いたものが控除対象の金額となります。
(年収200万円以上なら「10万円」、年収200万未満なら「所得の5%」とお考えください)
医療費控除により軽減される税額は、その人に適用される税率により異なります。
一般の給与所得者は「還付申告」(3/15以降もOK)、それ以外の人は「確定申告」。
確定申告の期間中でなくても可能ですし、忘れていた場合も5年間までさかのぼって申請することができます。
医療費控除に関して簡潔にご説明しましたが、詳細は税務署へお問い合わせください。
計算式がいろいろ出てきて面倒な感じがしますが、やってみると意外に簡単ですよ。
症例は症例集をご参照ください。
料金体系は料金表をご参照ください。