奥歯に1本のインプラントを埋入した2症例

この患者様は、左上の3、4、5番目のブリッジがとれて来院されました。
手前の3番目の歯は、かなり深くまで虫歯が進行していたので、部分矯正で歯を引っ張り出して、何とか保存しました。そして、5番目の歯は多少グラグラしていたので、再びブリッジにすることを断念し、単独で被せることにしました。
残った、もともと歯のない4番目の部分は、患者様との相談の結果、インプラントで治療することになりました。 今回のオペでは、予想以上に骨が薄かったので、手術と同時に骨を作ったので、術後は多少腫れましたが、概ね良好に経過しています。
後、数カ月待ったら、歯を入れていきたいと思います。

この患者様も1歯のインプラント埋入でした。
この患者様はインプラントに歯が入ったら、奥にある親知らずを歯のない7番目の所に移植する予定です。
本来は、インプラントの前か、同時にやるべきなのですが、患者様のご要望により、今回のような治療計画になりました。
後、2カ月待ったらインプラントに歯を入れていきたいと思います。
インプラント治療の標準的な金額は、インプラント1歯・税別35万円~になります。
手術用ガイドの作成や、骨造成、サイナスリフトなどを行う場合は、追加の費用がかかってきますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、上部構造が外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。
上の前歯の変色をオールセラミックで治した症例
➡
➡
この患者さんは、前歯の変色を主訴に当医院に来院されました。
十数年前に神経の治療をしてから、徐々に変色していったとのことでした。ですので、今回は根の治療をしてから、白いファイバーコアという金属を使わない土台を使って歯茎が黒くならないようにし、さらにその上から金属を使わないオールセラミックを被せて、二度と茶色く変色しないように、しっかり治療していくことにしました。
一番苦労したのは、もともとの歯が茶色く変色していたので、そこを少しでも薄くして歯を白くしていくことでした。
完成後は、患者さんの印象が見違えくらい変わり、とても素敵な笑顔ななり、大変喜んでいただけました。
審美治療の一部の被せ物の費用は、ハイブリットインレー:税別3万8千円、セラミックインレー:税別6万5千円、メタルボンドクラウン:税別8万円になります。
土台や、仮歯が必要なケースなどでは、追加の費用がかかりますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。
下の左側の歯をオールセラミックで治した症例
➡
審美治療の一部の被せ物の費用は、ハイブリットインレー:税別3万8千円、セラミックインレー:税別6万5千円、メタルボンドクラウン:税別8万円になります。
土台や、仮歯が必要なケースなどでは、追加の費用がかかりますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。
下の前歯の隙間を白い詰め物で埋めた症例
➡
審美治療の一部の被せ物の費用は、ハイブリットインレー:税別3万8千円、セラミックインレー:税別6万5千円、メタルボンドクラウン:税別8万円になります。
土台や、仮歯が必要なケースなどでは、追加の費用がかかりますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。
ガタガタのお口を元の綺麗な状態に戻した症例
➡
➡
審美治療の一部の被せ物の費用は、ハイブリットインレー:税別3万8千円、セラミックインレー:税別6万5千円、メタルボンドクラウン:税別8万円になります。
土台や、仮歯が必要なケースなどでは、追加の費用がかかりますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。