上顎前歯部インプラント
右上の2番目の前歯が割れてしまった患者様が来院されました。
左上2番目の歯が割れているので、骨を作って同時にインプラントをすることになりました。
➡
インプラントを埋入しました。
右上の2番目の前歯が割れてしまった患者様が来院されました。
左上2番目の歯が割れているので、骨を作って同時にインプラントをすることになりました。
➡
インプラントを埋入しました。
➡
➡
インプラント治療の標準的な金額は、インプラント1歯・税別35万円~になります。
手術用ガイドの作成や、骨造成、サイナスリフトなどを行う場合は、追加の費用がかかってきますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、上部構造が外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。
➡
➡
➡
①
➡
➡
②
➡
③
➡
➡
④
➡
①
➡
②
➡
➡
➡
③
➡
④
➡
①
➡
②
➡
③
➡
④
➡
インプラント治療の標準的な金額は、インプラント1歯・税別35万円~になります。
手術用ガイドの作成や、骨造成、サイナスリフトなどを行う場合は、追加の費用がかかってきますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、上部構造が外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。
➡
前歯2本の変色が気になるとのことでしたので、オールセラミッククラウンの被せ物で治療しました。
➡
前歯4本の被せ物の長さと歯ぐきの黒ずみが気になるとのことでしたので、
オールセラミッククラウンで被せなおしました。
➡
前歯2本をダイレクトボンディング(自費のレジン)で詰めなおしました。
当医院のスタッフの佐多賀さんの前歯を作った技工士の鬼頭さんの症例が書籍に掲載されたので紹介させていただきます。
この患者さんは、前歯を接着剤で止めて、何とか歯がとれない状態で来院されました。
右側の歯は根の骨がなかったので、やむなく抜歯になりました。
その後、右側に審美入れ歯を入れました。
そして、右側に審美入れ歯が入り、咬めるようになった後に、左の前歯をやり直しました。
患者さんからは、最初とは見違えるように綺麗にとても喜ばれました。
審美治療の一部の被せ物の費用は、ハイブリットインレー:税別3万8千円、セラミックインレー:税別6万5千円、メタルボンドクラウン:税別8万円になります。
土台や、仮歯が必要なケースなどでは、追加の費用がかかりますので、詳細なことは『料金表』を参照ください。
稀に、外れたり、割れたりすることがあります。
尚、問い合わせは『問い合わせフォーム』からお願いします。
この患者様は、上顎に総義歯、下顎に審美義歯を希望されて来院されました。
何とか上顎の歯を4本マグネットにできそうだったのと、そのことを提案させていただいて、治療に入りました。
仮の入れ歯で、見た目や大きさ(特に上顎の裏側)を決め、毎日装着できるようになってから、自費の精密入れ歯を作り始めました。
少々治療期間はかかりましたが、きれいに入れ歯が入り患者様にも満足いただけました、
症例は症例集をご参照ください。
料金体系は料金表をご参照ください。